海外生活– category –
-
ニュージーランドの教育システム:高等教育
これまでの記事で、ニュージーランドの幼児期から中等教育までの道のりを見てきました。 遊びから始まる学び、個性を尊重する初等教育、そしてNCEAという柔軟な評価システムを持つ中等教育。 これらの段階は、学習者が将来、専門的な学びへと進むための強... -
ニュージーランドの教育システム:成長と選択の中等教育(中学校・高校)
以前の「導入と初等教育(幼児期~小学校)」の記事では、ニュージーランドの幼児教育と初等教育に焦点を当て、子どもたちが遊びを通じて自発性を育み、個性を尊重しながら基礎学力を身につけていく様子を見てきました。 このユニークなアプローチが、次な... -
ニュージーランドの教育システム:導入と初等教育(幼児期~小学校)
「ニュージーランドの学校って、どうなってるの?」 移住を考えている人だけでなく、すでにニュージーランドに住んでいる人でも、制度の全体像を把握していない方も多いのではないでしょうか。 ニュージーランドの教育システムは、日本とは異なる点がいく... -
ワークビザ保持のシェフが体験した、ニュージーランドのロックダウンと飲食業の現実
2020年、新型コロナウイルスの世界的流行は、私が暮らすニュージーランドにも遅れてやってきました。 ニュージーランド政府は感染拡大の初期段階から厳格な対策を取り、世界的にも注目された「アラートレベルシステム」、2021年12月には「Traffic Light Sy...
1