韓国語学習– category –
-
【韓国語学習】パダスギのすすめ:聞き取り力と総合力を同時に伸ばすパダスギのやり方
・韓国語のドラマやニュースを聞いても、知っている単語なのに全然聞き取れない…・テキストでは覚えたはずの単語が、実際に耳で聞くと別の言葉に聞こえる… 韓国語を勉強していると、こうした経験をしたことがある人は多いのではないでしょうか。 その原因... -
【韓国語学習】 中級の壁の超え方
韓国語を学んでいて、もっとも伸び悩みを感じるのは中級者だと思います。 理由として、韓国語は日本人にとって非常に学びやすい言語なので、他の言語の学習にくらべても初級から中級くらいまでは、比較的に速い速度で駆け上がる事ができてしまうからです。... -
韓国語初級者におすすめ!天気予報をつかった聞き取り練習法
・文法はある程度理解できるようになってきたのに、音声になると全く聞き取れない・韓国ドラマのセリフが流れるように早すぎて、単語が拾えない・毎日たくさんの韓国語コンテンツを聞いているのに、リスニング力が伸びている実感がない 韓国語学習を進めて... -
単語の覚え方で挫折しない!韓国語学習を楽しく続けるための工夫
「単語を覚えるのが苦手」 「単語帳とにらめっこしていると、すぐ飽きてしまう」 「単語を覚えようとしても、次の日には忘れてしまっている」 単語学習に対してこんな感想を持つ人は多いのではないでしょうか。 語学学習において単語力が大切なのは誰もが... -
ハングルを覚えるコツ|たった24文字で始められる韓国語の第一歩
韓国語学習を始めようとテキストを開いた瞬間、最初のページに並ぶハングルの一覧表を見て、 「うわ…こんなに覚えなきゃいけないの?」 と、思わずページを閉じたくなった経験はありませんか? せっかくのやる気が、半分ほどしぼんでしまうこともあるかも... -
平音 激音 濃音の違い
韓国語を学び始めた多くの人が直面する共通の壁となるのもの、それが平音(へいおん)、激音(げきおん)、そして濃音(のうおん)の区別です。 特に、ハングル文字に慣れていない段階では、「가(カ/ガ)」、「카(カ)」、「까(カ)」といった音が日本... -
韓国語の発音の3つのコツ
韓国語学習を始めてしばらくすると、多くの人がぶつかる壁があります。 それは 発音の壁 です。 ・自分では正しく発音しているつもりなのに、相手に通じない・聞き取れているはずなのに、いざ口に出すと違う音になってしまう・似たような音が多すぎて区別... -
初歩者からの韓国語学習の始め方
韓国ドラマやK-POPにハマって「韓国語を勉強してみたい!」という気持ちが芽生えたものの、いざ始めようと思っても、何から手をつけたらいいのかわからずに足踏みしてしまう人も多いのではないでしょうか。 私もかつて、韓国に興味をもち、学習を始めた一...
1