PR

【韓国語学習】パダスギのすすめ

韓国語学習
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

聞き取りの力を上げたい時におすすめの勉強法がパダスギです

英語学習でいう「ディクテーション」にあたります

このパダスギ学習の優れているところは、聞き取りの学習だけでなく
綴り、発音、文法などの力もつきす

韓国語は連音化があったり、綴りと発音が異なる事が多い言語ですので
聞き取りと書き取りを同時に学習するパダスギはとても都合のいい練習方法です

また、文法の確認にもなるので一度で総合的な学習ができるパダスギは
初級から上級まで全ての学習者が効果を実感できます

ではそんなパダスギについて解説します

パダスギとは

パダスギとはハングルで書くと「받아(受けて)+쓰기(書く)」
意味もそのまま、聞いたことを受けて書きとるという学習方法です

聞こえた事を書きとめるので、聞き取る力を伸ばす事ができますよね

また聞こえた事を書くという事も、韓国語は不規則に変わる音声が多いので
仮に全て聞き取れたとしても、きちんと発音の表記の規則を理解していなければ
書き取りがうまくできません

知っている単語なのに聞き取れない、発音しても相手に通じないという事の原因に
発音の変化にたいする理解不足があります

例えば「박물관・博物館」という単語は発音すると「방물관 」になります
鼻音化のルールの理解があいまいになっているとすぐに書きとめる事はむずかしいですよね

韓国では小学生も学校でパダスギをしています
この訓練をしておかないと書き取りができないのだそうです

ネイティブの人も小さい時に訓練する事ですから、韓国語をまなぶ外国人の立場としても
ぜひ取り入れたいトレーニング方法ですよね


パダスギの効果

聞いた音を正確に書きとるというのは実際にやってみるとなかなか難しいです
韓国語は綴りと発音が異なる事が多いんで聞こえた音をそのまま書くだけでは足りません

ですので音の変化をしっかりと理解する必要があります
この理解の必要性が総合的な学習につながるのです

韓国語の発音には、有声音化、連音化、鼻音化、流音化、ㄴ挿入、激音化、濃音化、口蓋音化、ㅎの変化
と沢山の音の変化があります

これを曖昧なままにしていると聞き取りだけでなく発音も正しくできなくなってしまいます
基礎をおろそかにしてしまうと、上級者になっても一部の発音がいつも間違っているといった
状態になってしまうこともよくあります

また知らない単語は基本的に聞き取れません
ですので沢山の単語を覚えながらパダスギ練習を行うことで知識としての定着が強くなります

例えばエゴマ葉の「깻잎」はどうでしょう

これは「ㄴ挿入」と「鼻音化」がおこり発音は「깬닙」になります

綴りを知らなかった場合は発音だけを聞いて「깻잎」にはたどりつきませんよね
逆に綴りを知っていても音の変化を理解できていなければ「깬닙」の発音はできないのではないでしょか

私も昔、韓国人とサムギョプサルを食べる席でエゴマの葉の単語を「깬닙」という発音から知ったので
綴りがなぜ「깻잎」になるのか理解ができませんでした
理屈を知った後も綴りと発音が一致するのには時間がかかった単語はたくさんあります

このようにパダスギは音の変化に対する知識を定着させる訓練として大きな力をもっています

音の変化に対する理解ができていれば知らない単語に出会った時、逆に印象が強くなり
頭に入ってきやすくもなります

また知っている単語でも音の変化を理解していなければ聞き取ることができなかったり
聞き取れても書きとることができなかったりしますおとn

音の変化以外でも単語の綴りを覚えていなければ、連音化がおきると違う綴りで書いてしまいがちです

音と綴りを意識した学習をすることで自分の苦手な部分も見えてきて更には文法の理解も深ります

このようにパダスギはただ単に聞き取り練習なだけでなく、発音の理解、語彙力の強化
文法の理解など総合的な力を伸ばすために効果が非常に高い学習方法です

パダスギの実践方法

良い学習方法でもやり方は大切です
より効果のみこめる学習の進め方を解説します

音声教材を用意する

まずは聞き取りのための音声を用意します

ドラマのセリフやK-POPの歌詞では難しすぎるので簡単なものからはじめましょう

今まで自分が学習してきた教材についている音声で十分です
大抵の教材にはひとフレーズごと読み上げている音声が必ずついていると思います

一度学習したものを使うので単語や文法も知っているはずなのでちゃんと聞き取れているかの確認ができます

最初は短いフレーズで構いません
むしろ短い方がいいでしょう

音声を聞いて書いてみる

最初はひとフレーズごとで実践しましょう

一度聞いたら音声を止めて、聞き取れたものだけ書いていきます
最初はほとんど聞き取れないかもしれませんが大丈夫、これを何度も繰り返しましょう

とはいっても何度聞いてもわからないものはわからないので5回くらいがちょうどいいと思います
自分で何回まで聞くかを事前にルールを決めておくとより集中して聞く事ができますよ

答え合わせと分析

決めた回数を聞いたら答え合わせをします

この時に自分がどれくらい聞き取りができているのかをしかっり分析する事が大切です

  1. 全く聞き取れなかったもの
  2. 聞き取れたけど綴りが違っていたもの
  3. 意味はわからなかったけど書きとれたもの

これらを知ることで自分が何が苦手なのか、理解の足りていないものは何なのかを知りましょう

おなじ1の結果でも、覚えている単語なのに聞き取れなかったのかと
忘れてしまっていた単語で聞き取れなかったのでは内容がちがいますね

単語を忘れてしまっていたのならそれはただ単に語彙力の問題ですが
覚えているのに聞き取れなかったのなら、発音の理解が不足しているか
音声の速さについていけていない事が原因です

2の場合は音声の変化に対する理解が足りていないです
連音化による綴り間違えなのか、音声の変化による綴りの間違えなのか

またまだ学習していない発音の変化ならこれから習うので問題ないです

なぜ間違えたのかを理解して学習したところに戻って復習をすれば理解度は今までよりも上がるはずです
とはいっても同じ間違えは何度もするでしょう
でも問題ないです
何度も繰り返すことで必ず定着します

3の場合は単語力不足ですが聞き取る力は強いと思っていいです
基本的に知らない単語は聞き取れない事が多いので、一度学習しているとしても覚えていない
単語を聞き取れているので聞く力は強いです

音読をする


答え合わせが終わり間違えの分析が終わったら最後に音読をしましょう

自分ができなかった事は何なのかを考えながら音読することで発音や文法の力がつきます
また頭で理解しながら発音練習をするので、聞き取りの力も伸びる結果を得られます

パダスギに限らず、全ての学習と音読はセットにしておくと学習の効果はより高くなります
頭で考える前に口が動くという状態を作りだすのが理想のかたちです

適度でやめる

やってみればわかるのですが、パダスギは結構つかれます
聞き取れない文章が多いとやる気もなくなってきます

そのため短い時間で集中して行いましょう

あまり長い時間やっていても集中力が続きませんし、聞き取れなければやる気も自信もなくなってきます

無理して長い時間やるよりも、適度な時間で数をこなす方がやる気も効果も高くでます


まとめ

パダスギは聞き取りだけでなく、韓国語の実力を総合的に上げることができる学習法です

何度も聞いて、聞き取れる部分を書きとめるという訓練を繰り返しすることで
今までは聞き取れなかった音も段々と聞き取れるようになってきます

繰り返し学習する際も

  • 全く聞き取れなかったものを知る
  • 聞き取れたけど綴りが違っていたものは何か
  • 意味はわからなかったけど書きとれたものはあるか
  • 最後は音読練習をする

という事を気をつけながら学習と復習を続けることで

  • 語彙力が増える
  • 文法の理解力があがる
  • 発音変化の理解が高まる
  • 聞こえる音声と綴りの理解が深まる
  • 聞き取りの力が伸びる
  • 発音がよくなる

これだけの効果を実感することができます

パダスギは自分に合った聞き取りに使う教材を用意すれば
初級から上級まで学習者のレベルを問わない学習法です

覚えることの多い初級のときから始めた方が知識の定着が早くなるので
初級者こそ始めてほしい学習法です

タイトルとURLをコピーしました